4/18
【春は○○な季節…】とよくいうが、私にとっては文房具の季節w
“【文房具】uniボール シグノRT1が流行の兆し… - #MJ1blog” http://t.co/1jx64W5wty
— MJ1@引き出し屋… (@MJ1_jp) April 20, 2014
文房具は奥が深くて面白うございますw
4/19
稽古が終わり、あわてて旧都へ…
【美味しいスペイン料理を食べる会】に遅れて試合開始!!
美味しゅうございました(^^)
※飲みすぎて写真撮り忘れ(><)
4/20
わくわくのtestmatch!
いつも熾烈である。次のチャンピオンがそろそろ出てもいい頃だが、まだ変わらず!
次に期待…
午後はお世話になっている皆さんとMTG。今年もよろしくお願いします。
夜はバイブルをゲット!
FBでの反応の大きさにびっくり。
じっくり読んでみることにする(^^)

子どもが自ら考えて行動する力を引き出す 魔法のサッカーコーチング ボトムアップ理論で自立心を養う
- 作者: 畑喜美夫
- 出版社/メーカー: カンゼン
- 発売日: 2013/09/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
4/22
本格的に使い始めた【wri.pe】がいい感じ!
“個人でメモ帳アプリ wri.pe リリースしてみました。 – @masuidrive blog” http://t.co/eYbEDXMHue
他1コメント http://t.co/ewQjg7ZiGc
— MJ1@引き出し屋… (@MJ1_jp) April 21, 2014
“wri.peはTextwellの第二の頭脳である wripe(新学期版) - W&R : Jazzと読書の日々” http://t.co/ttKZrvxAuY
他3コメント http://t.co/Xp4ZpK0eRJ
— MJ1@引き出し屋… (@MJ1_jp) April 21, 2014
text wellやevernoteと連携して活用している。
仕事のメモには最適である!
4/23
久しぶりの全体MTG!
私は司会屋さん…役目を全うする!
やっと4月が終わりに近づいてきたが
さすがに疲れもたまってきたorz
子供たちや選手たちを優先にしっかり頑張る。

子どもが自ら考えて行動する力を引き出す 魔法のサッカーコーチング ボトムアップ理論で自立心を養う
- 作者: 畑喜美夫
- 出版社/メーカー: カンゼン
- 発売日: 2014/04/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

「強いチーム」をつくる ?「ボトムアップ理論」による企業の組織作りとは?
- 作者: 畑 喜美夫
- 出版社/メーカー: HU-MO出版局
- 発売日: 2014/02/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

広島観音サッカー部は、なぜ強くなったのか―知将畑喜美夫監督の育成システムを大公開 (MJ新書)
- 作者: 伊藤和之
- 出版社/メーカー: ザメディアジョン
- 発売日: 2009/12/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (1件) を見る